-
こうひつ
2025.11.05
年長すみれ組が、こうひつを始めました。
講師はボランティアで来てくださる、小高坂民生委員児童委員・主任児童委員の板垣眞波さん。先生の自己紹介と、「おはようございます。よろしくおねがいします」のすみれ組のご挨拶から始まりました。


「これは今朝の新聞です。みたことある?」
「みたことある~~!おとうさんがよみゆう」
「文字が読めないとこんな新聞も読めないのよ。文字が読めるようになるといいことがいっぱい。みんなが知ってる文字があるかな?探してみてね」みんなは小さい文字や大きい文字から、自分の知ってる文字を探しました。

その後は、鉛筆の持ち方を教えてもらって、先生が作ってくれたプリント2枚を、みんなでやってみました。


「むずかしいなあ」

「ぐるぐる、、、できた~!」

えんぴつの練習の他にも、絵本を読んでくれたり、地震のお話をしてくれたり、大切なことを話してくれました。
1時間ほどの時間、すみれ組のみんなが静かに集中して聞くことができて、感心しました。

卒園までに自分の名前が書けるようになりますように。

