-
8月の誕生会
2025.08.08
8月の誕生会でした。8月生まれのお友達は、11人いました♡インタビューでは、「すきなたべものは?」「小学校は、どこにいきますか?」の質問に「ゼリー」や「○○小学校」などと元気いっぱい答えてくれました☆
その後は、色水マジック。ペットボトルに入っている水を振ってみると“あら、不思議‘‘赤、黄色、水色、黄緑の色に・・・。かき氷にかけるといちごやレモンなどのかき氷の出来上がりです。誕生日のお友達も出て楽しみました。みんなでかき氷の歌を歌って最後には全部の色をかけて虹色のかき氷が出来ました。
きれいな色水が出来ました♪
次は、箱の中は何だろな?クイズでした。先生たちが箱の中のものを手で触り当てっこします。こどもたちは、ヒントを言ってくれ大盛り上がりでした。
箱の中身は、アンパンマン、おもちゃの携帯、帽子でした。
給食は、お寿司のケーキ、海老フライ、キャベツのゆかり和え、トマト、すいかでした。おやつは、かき氷です。虹色のかき氷にしてくれていました♡冷たくて美味しかったね☆
この旗が上がると子ども達は、「今日かき氷やー♡」と、大喜びです。
-
ボディペインティングしたよ!
2025.07.29
先日、ぱんだ組・きりん組・らいおん組がボディペインティングをしました。赤、青、黄色、白の4色の色に子ども達は、大興奮です!!段ボールや机にもペタペタ!絵の具の感触が楽しかったね♡
『みてみて~♪』
えのぐをぬりぬり♡♡楽しいね♪
バッタみつけたよ!
暑いのでクールダウンしてます☆シャワー気持ちいいね♪
絵の具の感触を体いっぱい感じ、思い切り楽しんだ子どもたちでした♡楽しかったね☆
-
夏の遊び♪
2025.07.17
夏ならではの遊び、魚つりやしゃぼん玉を楽しんでいます。
おさかな釣れるかなー♪
『ほら、つれたよ!』
暑い時期ですが、日陰やシャワーで涼みながら熱中症に気をつけて、夏ならではの遊びを楽しんでいきたいと思います。
-
生き物の観察楽しんでます♡
2025.07.17
南街保育園では、青虫やおたまじゃくし、カニ、ヤゴなど生き物の飼育をしています。おたまじゃくしがカエルになったり、ヤゴがとんぼになったりと毎日観察して楽しんでいます。
『かに おっきいねー!』みんなとっても集中して見ています。
とんぼの幼虫のヤゴです。ヤゴは、あかむしを食べます。毎日お世話していたある日子ども達が『とんぼになっちゅう』と、大騒ぎ。みんなでとんぼを見て『すごいねー☆』『とんぼになったね♡』と、嬉しそうです。
お昼には『元気でね!』と、とんぼを逃がしました。
生き物の飼育を通して図鑑で調べたり観察して成長していく様子を楽しんでいます。その中で命の大切さも子ども達なりに学んでいってもらえたらと思います。
-
☆プール開き☆
2025.07.08
今日は、子ども達が楽しみにしていたプール開きでした。入る前にみんなと大事な約束事です。みんなで確認し『かえるのみどりちゃん』の踊りを元気いっぱい踊りました♪
待ちに待ったプールへ。『つめたーい☆』『気持ちいいね♡』等と元気な声が響き渡りました♪
プールのおもちゃでご機嫌です。
ワニ泳ぎをしたり顔をつけたり楽しかったね♡これからも、安全面に十分気を付けてプール遊びを満喫していきたいと思います☺