-
7月のお誕生会
2025.07.25
今日は、7月生まれのお友だちのお誕生会でした。
季節の歌をうたった後に、「すきなたべものは?」「すきな色は?」「すきな虫は?」などの質問がお友だちから出ると「ぶどう」「きいろ」「くわがわむし!」と可愛く答えていました♡





みんなでハイポーズ♡ 7月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう☆
次は、エプロンシアターを見ました。
エプロンの中で繰り広がる動物たちのお話を見入っていた子ども達でした。

次は色水遊びです。
透明のペットボトルを保育士が思い切り振ると・・・白色や水色、赤色に変化しました。
これには子ども達もビックリ!そして大興奮でした。

新しいペットボトルを振るたびに「おいしくなあ~れ!おいしくなあ~れ!!」と大合唱でした♪
お誕生月のお友だちにも手伝ってもらい、きれいな色水がたくさんできました。




今日の給食は、サラダ寿司、タンドリーチキン、星の子スープ、ブロッコリーのごま和え、みかん缶でした。
どのクラスの子ども達もとてもおいしそうに食べていました。





おやつは『天の川クレープ』でした☆

可愛いおやつに子どもたちは大喜びでした♡
-
とうもろこしの皮をむいたよ!
2025.07.24
昨日のおやつは、とうもろこし♪そら組さんが皮をむいてくれました😊






「ひげがいっぱいある~」「皮、むいてもむいてもある」「とうもろこし、見えてきた‼」と、楽しくむきました♫
おやつに、みんなでおいしくいただきました💛そら組さん、ありがとう😊
-
園庭開放
2025.07.16
今日は、園庭開放に2組の親子さんが遊びに来てくれました。
お気に入りのおもちゃを見つけて遊んだり、ピカピカすくいや輪投げをしたり、ボールプールに入って楽しんでくれていました。






その後、足形の制作をしました。泣くことなく、きれいな足型が取れました。可愛い作品ができてお母さん達も喜んでくれました♡


身体測定をしたり、保育士と色々な話をしたりと楽しく過ごしてもらえました。
毎月第3水曜日に、園庭開放をしていますので、未就学児の方はぜひ遊びに来てくださいね☆
-
救命講習
2025.07.14
先日、園内で救命講習を行いました。
高知市中央消防署の方に来ていただき、職員が心肺蘇生法やAEDの使い方などを毎年教えてもらっています。




職員一人ひとりが緊急時の対応をしっかりと学び、日々の保育にあたっています。
-
七夕の飾りつけ・七夕集会
2025.07.07
今日は、7月7日☆七夕の日です。
各家庭で作ってきてもらった飾りと願い事を書いた短冊を大きな笹に付けました。








保護者の皆さんと子どもたちが工夫して色々な飾りを作って来てくれていて、みんなの飾りが全て付くと、子ども達は大喜びで見ていました♡
ありがとうございました。
子どもたちの可愛いお願い事が、叶いますように☆☆
その後は、七夕集会をしました。
七夕の由来のペープサートを見た後に、子どもたちが七夕の歌をうたうと、織姫と彦星が登場しました。


離れ離れになった二人が、かささぎの橋を渡って会うことができました。

今日の給食は、星型ハンバーグとポパイサラダ、すまし汁でした。
すまし汁の中のオクラと人参も星形だったので、「ほしがいっぱい入っちゅうね」と喜んで食べていました。

