-
らい~なイベント
2025.11.10
11月8日に、県民体育館で『い~な らい~な たのしいな』のイベントがありました。
このイベントは、多機能型保育支援事業をしている南地区の保育園や、協力団体が合同で開催したものです。


潮江双葉園は,わなげとワニワニパニックのゲームで今回初めて参加しました。

潮江第二双葉園の『はたらく車 パウパトロール』や、他の保育園の魚釣りゲーム、バルーンアート、フォトスタジオ、うんどう遊びコーナー、ストラックアウトなどたくさんの遊びがありました。
チアダンスチームの踊りや、パネルシアター、バザー、身体測定コーナーなどもありました。






潮江双葉園のお友だちもたくさん来てくれていました。
他のお友だちもたくさん来ていて、大盛況でした。

ほおっちょけん、おとどちゃん、るんだ君達も来てくれて可愛かったです♡
-
☆親子遠足☆
2025.11.10
11月7日は、幼児組の親子遠足でした。
当日はお天気も良く、子どもたちは大喜びで大型バスに乗りました。

行き先は、秦山公園です。
バスの中で、歌を歌ったり、イントロクイズをしたり、お店屋さんごっこの歌遊びをしながら、楽しく過ごしました。

公園に着いてから、みんなでスタンプラリーをしました。
スタンプを持っている先生を探してスタンプを2つゲットしたらお土産がもらえました。
みんな必死で探している姿が可愛かったです♡







お家の人やお友だちと一緒にたくさんの遊具で遊んだり、虫を夢中で探したりとみんなとても楽しそうでした。


お弁当美味しかったね♡
お父さんやお母さん、おばあちゃん達と楽しい時間を過ごすことができてよかったね♡
遠足に来てくださった皆様、お疲れさまでした😊
-
お芋ほりに行ってきました♪
2025.11.04
今日は、そら組さんが楽しみにしていたお芋ほり😊土の中にかくれんぼしているお芋に子どもたちも、ワクワク✨

両手で土をかきわけ、一生懸命お芋を掘りました🍠

「大きいお芋、出てくるかな~⁈」




とっても大きいお芋が取れたよ~💕
帰り道、「重~い💦」と言いながらも、頑張って持って帰ってきました‼
お家で、何のお料理にしてもらうのかな⁈ お天気も良く、とっても楽しい1日となりました🌞
畑をお世話してくださったり、当日もツルを取ったり、掘りやすいように耕してくださった方々、本当にありがとうございました♫
-
ℍappy ℍalloween🎃
2025.10.31
うしおえふたばえんハロウィンくっきーやさんがopen♪


給食先生も変装しています👻






かぼちゃやコウモリ🦇、おばけ👻にキャンディ🍬などの形のクッキーが今日のおやつです😊
みんなでおいしく食べました🍪

-
10月のお誕生会☆彡
2025.10.23
今日は、10月生まれのお友だちのお誕生会でした。
みんなで『ドレミの歌』と『どんぐり』を元気に歌ってお誕生会の始まりです!


先生からの「好きな食べ物は?」「好きな色は?」の質問に照れながらも可愛く答えていました。






10月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう☆☆
その後は、運動会で踊ったリズムを全員で踊りました♪



お兄ちゃんお姉ちゃんの踊りを真似して、乳児組のお友だちも可愛く踊っていましたよ♡



自分のクラスのリズムだけでなく、他のクラスのリズムもノリノリで元気いっぱい踊っていました♬
踊った後に、高知大学体操部のお兄さんが来てくれ、色々な技を披露してくれました。



倒立やバク転、バク宙など、普段見ることのできないような可憐な技を次々に披露してくれ、「うわー!!」「すごーい✨」と目を輝かせて見ていた子ども達でした。

お誕生月の子ども達が、飛行機(バランス)を教えてもらい、上手に披露してくれました。

今月のお誕生会メニュー:秋の炊き込みご飯、魚のフライ、すまし汁、みかんサラダ、パイン缶




おやつ:ハロウィンのミニケーキ
みんな美味しそうに食べていました♡

